喫煙と歯周病 | 吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

喫煙と歯周病

こんにちは。吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。

今日のテーマは喫煙の影響についてです。

1.喫煙と歯周病

喫煙は歯肉にとって悪影響を与えます。

以下の4つの影響があると思ってください。

①ニコチンの血管収縮作用

血管が細くなれば、血流が悪くなります。

血液量が減るので、酸素や栄養が欠乏し、

老廃物の除去がうまくいかなくなります。

②歯肉の線維化(せんいか)

喫煙により歯周病のサインである出血などの症状が出にくくなり、

歯周病が重症化し手遅れになりやすい事があります。

③白血球機能の抑制

細菌に対する白血球の機能が抑制され防御機能が低下します。

歯周病は歯肉溝で起こる細菌と体の免疫との攻防なので、

免疫機能の低下は歯周病になる確率を高めます。

④歯肉の修復機能に対する悪影響

歯周病治療に必要な線維化細胞の働きを抑えるため

治療に対する反応が悪くなります。

IMG_6902.JPG

喫煙している方は、写真のように歯肉が黒っぽくなります。

他にも、喫煙により血流が悪くなるためインプラント手術や、

抜歯後の傷の治りが悪くなります。


喫煙は歯肉に様々な悪影響を及ぼすのです。

投稿日:2009年9月18日  カテゴリー:歯周病