ブログ | | Page 102吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

ブログ

 

親知らず抜歯後の瘢痕

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から親知らず抜歯後の瘢痕についてです  症例です。 右下の歯肉が白板症か扁平苔癬ではないかと言われていたので気になって受診されました。 右下の … “親知らず抜歯後の瘢痕” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2012年10月17日

ビートルズとCTの意外な関係

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は画像診断の分野からビートルズとCTの意外な関係についてです。 CTを発表したのは、Hounsfield博士という人です。 Hounsfield博士はEMI社 … “ビートルズとCTの意外な関係” の続きを読む

カテゴリー:画像診断  投稿日:2012年10月16日

アマルガムをコンポジットレジンへ

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は虫歯修復の分野から コンポジットレジンでアマルガムを治したケースについてです。 症例です。 右下の第一大臼歯です。 アマルガムが充填されています。 アマルガ … “アマルガムをコンポジットレジンへ” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2012年10月15日

歯根破折を防ぐには

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯根破折を防ぐを考えます。 まずは、歯の神経の保存が大切です。 神経を取ってしまうと、歯が硬くなり瞬時に大きな力がかかると割れやすくなるからです。 一方、神 … “歯根破折を防ぐには” の続きを読む

カテゴリー:かぶせ物  投稿日:2012年10月12日

4mmの歯周ポケット

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯周病の分野から4mmの歯周ポケットについてです。 歯周ポケットとは、歯周病により歯周組織が破壊されできる病的な歯肉溝のことです。 ちなみに健全な歯肉溝のこ … “4mmの歯周ポケット” の続きを読む

カテゴリー:歯周病  投稿日:2012年10月10日

インプラント対天然歯

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はインプラントの分野からインプラント対天然歯についてです。 症例です。 右側の第二大臼歯の噛み合せを主訴に受診されました。 上顎が天然歯でメタルクラウンがセッ … “インプラント対天然歯” の続きを読む

カテゴリー:インプラント  投稿日:2012年10月9日

隣接面齲蝕

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は、虫歯修復の分野から隣接面齲蝕についてです。 症例です。 左上の犬歯が虫歯になっています。 金属の冠と接した黒い部分です。 上の歯質をとってみると虫歯の部分 … “隣接面齲蝕” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2012年10月5日

歯の破折と抜歯

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から歯の破折と抜歯についてです。 歯が破折すると抜歯になるケースがほとんどです。 症例です。 メタルコアが入っていたケースです。 歯の厚みもな … “歯の破折と抜歯” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2012年10月2日

前歯の叢生と親知らず

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は矯正の分野から前歯の叢生と親知らずについてです。 下顎の親知らずは歯列を前方に押して前歯の叢生を作る事があります。 前歯の歯並びが悪くなる前に親知らずの抜歯 … “前歯の叢生と親知らず” の続きを読む

カテゴリー:矯正  投稿日:2012年10月1日

2012年9月のさくまブログ総括です。

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 2012年9月のさくまブログ総括です。 今月から歯科用CTの本格的に運用開始いたしました。 なかなか治らないの根管治療や、顎骨の嚢胞、神経や上顎洞に近接した親知ら … “2012年9月のさくまブログ総括です。” の続きを読む

カテゴリー:さくまブログ総括  投稿日:2012年9月28日