ブログ
オールセラミックスとプロビジョナルレストレーション
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美歯科の分野から オールセラミックスとプロビジョナルレストレーションについてです。 プロビジョナルレストレーションとは仮の歯で粘膜の状態を整えたり、 咬合 … “オールセラミックスとプロビジョナルレストレーション” の続きを読む
ホワイトニングと前歯
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美歯科の分野からホワイトニングと前歯についてです。 症例です。 ホワイトニング後に前歯をオールセラミックスで治したケースです。 左が術前、右が術後です。 … “ホワイトニングと前歯” の続きを読む
噛む力のコントロールとスプリント
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は噛む力のコントロールとスプリントについてです。 噛む力はかなり大きく、 歯と歯が接触すると歯の咬耗やくさび状欠損、骨隆起という形で症状を出します。 くさび状 … “噛む力のコントロールとスプリント” の続きを読む
歯のひび
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は虫歯修復の分野から歯のひびについてです。 症例です。 メタルインレーの脱離で来院されました。 黒くなっています。 虫歯で柔らかくなっている部分(軟化象牙質) … “歯のひび” の続きを読む
2012年7月のさくまブログ総括
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 2012年7月のさくまブログ総括です。 さくま歯科では歯科用CTの導入を決定しました。 今後、CT検査の有用性についてもご紹介しようと思います。 8月 … “2012年7月のさくまブログ総括” の続きを読む
カテゴリー:さくまブログ総括 投稿日:2012年7月30日
ファイバーコアとメタルコアの違い
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はかぶせ物の分野からファイバーコアとメタルコアの違いについてです。 ファイバーコアはしなり具合が歯に近いので歯の破折の確率が格段に低下します。 白いので審美的 … “ファイバーコアとメタルコアの違い” の続きを読む
カテゴリー:かぶせ物 投稿日:2012年7月26日
コンポジットレジンの症例 酸蝕症
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は虫歯修復の分野からコンポジットレジンの前歯の症例です 症例 この症例は酸蝕症で前歯が溶けてしまい審美障害を引き起こしていたケースです。 歯の表面処理だけを行 … “コンポジットレジンの症例 酸蝕症” の続きを読む
カテゴリー:むし歯修復 投稿日:2012年7月25日
早期治療が大切だと思います
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は早期治療の大切さについてです。 結構、手間のかかるケースで「すぐになんとかしてくれ」と言われる事があります。 たくさんの調査結果があって、 歯が悪くなればな … “早期治療が大切だと思います” の続きを読む
カテゴリー:その他 投稿日:2012年7月24日
定期検診と歯石除去
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯周病の分野から定期検診と歯石除去についてです。 歯石は少しづつ付着していきます。 症例です。 久しぶりに歯科医院に受診されるとこのように歯石が付いているこ … “定期検診と歯石除去” の続きを読む
カテゴリー:歯周病 投稿日:2012年7月23日
保険診療と自費診療の7つの違い
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は保険診療と自費診療の違いについてです。 自費診療は単に白いかぶせ物ができると言う訳ではありません。 目に見えない点でも長所があります。 1.セメントの違い: … “保険診療と自費診療の7つの違い” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2012年7月20日