ブログ
咬合縫線と歯の咬耗
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は咬合縫線(こうごうほうせん)と歯の咬耗についてです。 症例です。 右の頬粘膜です。 歯の跡がついてデコボコしています。 一つの線のようになっています。 この … “咬合縫線と歯の咬耗” の続きを読む
本日の休日診療は終了いたしました
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 本日は武蔵野市歯科医師会の休日診療当番でした。 17時で終了となりました。 明日からはカレンダー通りの診療です。 5月1日(火) 9:30~18:30 5月2日( … “本日の休日診療は終了いたしました” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2012年4月30日
4月30日は歯科医師会の休日診療当番です
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 本日は、武蔵野市の歯科医師会の休日診療当番です。 9:00から17:00が診療時間となります。 よろしくお願いいたします。
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2012年4月30日
2012年4月のさくまブログ総括です。
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 2012年4月のさくまブログ総括です。 毎月、ホワイトニングの症例をご紹介していますが、 単に白くするだけではなく、前歯を治す際の前処置としても有効です。 せっか … “2012年4月のさくまブログ総括です。” の続きを読む
カテゴリー:さくまブログ総括 投稿日:2012年4月30日
連休中の診療について
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 連休中の診療についてのお知らせです。 4月30日は武蔵野市歯科医師会の休日診療当番です。 4月29日(日) 休診 4月30日(月) 休日診療(9:00~17:00 … “連休中の診療について” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2012年4月27日
小臼歯のブラックマージン
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はかぶせ物の分野から小臼歯のブラックマージンについてです。 症例です。 歯肉との境目が黒いのでかぶせ直すことになったケースです。 左上の第一小臼歯の歯肉が下が … “小臼歯のブラックマージン” の続きを読む
カテゴリー:かぶせ物 投稿日:2012年4月25日
歯髄炎(しずいえん)
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯内療法学の分野から歯髄炎(しずいえん)についてです。 歯髄炎とは、歯の神経が炎症を起こす事で、何もしなくてもジンジンと痛んだり、 冷たいものや熱いものでし … “歯髄炎(しずいえん)” の続きを読む
カテゴリー:むし歯修復 ,歯内療法 投稿日:2012年4月24日
歯石が付着する
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯周病の分野から歯石の付着についてです。 症例です。 歯石は付きやすい場所が決まっています。 定期的な歯石除去が必要です。 舌の裏側に付着しているだけでは … “歯石が付着する” の続きを読む
カテゴリー:歯周病 投稿日:2012年4月23日
歯の破折から抜歯
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から歯の破折から抜歯についてです。 歯が割れてしまうとほとんどのケースで抜歯になってしまいます。 症例です。 左上の第二大臼歯です。 ブリッジ … “歯の破折から抜歯” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2012年4月20日
ジルコニアのブリッジ
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はかぶせ物の分野からジルコニアのブリッジについてです。 症例です。 近年ではセラミックの物性が進歩して、 セラミックでもブリッジが可能になってきました。 ケー … “ジルコニアのブリッジ” の続きを読む
カテゴリー:かぶせ物 投稿日:2012年4月19日