ブログ
メタルブリッジ
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はかぶせ物の分野からメタルブリッジについてです。 症例です。 PGAのブリッジに前装したケースです。 メタルの骨格に頬側を白い材質で前装しています。 咬む … “メタルブリッジ” の続きを読む
カテゴリー:かぶせ物 投稿日:2012年4月18日
虫歯を放置すると
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は虫歯修復の分野から虫歯を放置するとどのようになるかです。 虫歯は本当に初期で、進行を抑制すればよい場合もありますが、 放置すると大変です 症例です。 右下の … “虫歯を放置すると” の続きを読む
カテゴリー:むし歯修復 投稿日:2012年4月17日
口内炎
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から口内炎についてです。 症例です。 発熱、全身の倦怠感があり口腔内に口内炎が多発し食事ができないとの事で受診されました。 ウイルス性の口内炎 … “口内炎” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2012年4月16日
正中離開(せいちゅうりかい)について
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科・小児歯科の分野から正中離開についてです。 症例です。 上唇の付着異常です。 しばらく経過観察をしても良いと思いますが、歯が開いたままであれば 上唇 … “正中離開(せいちゅうりかい)について” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 ,小児歯科 投稿日:2012年4月13日
オールセラミックス ジルコニア
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美歯科の分野からオールセラミックスのジルコニアについてです。 ジルコニアでノンシリカベースセラミックの金属酸化物系に分類され強度があり、 ブリッジワークが … “オールセラミックス ジルコニア” の続きを読む
カテゴリー:審美歯科 投稿日:2012年4月12日
しびれ感と顎関節症
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 日本顎関節症学会 顎関節症専門医 佐久間琢です。 今回は顎関節症の分野からしびれ感と顎関節症についてです。 目の周囲にしびれ感があるので顎関節症ではないかとの事で 受診された方 … “しびれ感と顎関節症” の続きを読む
カテゴリー:顎関節症 投稿日:2012年4月11日
歯の白濁と齲蝕活動性
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です 今回は予防歯科の分野から歯の白濁と齲蝕活動性についてです。 症例です。 上顎の中切歯です。 切縁1/3が白濁しているのが観察できます。 これは歯が溶けた所を再石灰化 … “歯の白濁と齲蝕活動性” の続きを読む
カテゴリー:むし歯修復 ,予防歯科 投稿日:2012年4月10日
ホワイトニングの症例⑥
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美歯科の分野からホワイトニング⑥の症例についてです。 症例です。 左がホワイトニング前、右がホワイトニング後です。 黄色の感じが … “ホワイトニングの症例⑥” の続きを読む
舌神経麻痺
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から舌神経麻痺についてです。 舌神経に関する問い合わせメールがありましたので取り上げてみました。 舌神経は口腔底と舌の粘膜に分布する神経で舌の … “舌神経麻痺” の続きを読む
骨髄炎、腐骨除去
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から骨髄炎の腐骨除去についてです。 症例です。 右下第二大臼歯の抜歯後に石灰化したものが口腔内に出てきました。 異物と認識して排除したためです … “骨髄炎、腐骨除去” の続きを読む