ブログ | | Page 117吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

ブログ

 

ロッククリックについて(顎関節症)

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 日本顎関節学会 顎関節症専門医 佐久間琢です。 今回は顎関節症の分野からロッククリックについてです。 顎関節症の症状の1つに関節雑音があります。 このうちクローズドロック(顎関節 … “ロッククリックについて(顎関節症)” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2012年2月20日

オールミックスの破折②

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はかぶせ物の分野からオールセラミックスの破折のついてです。 ジルコニアはかなり硬いので割れるのはかなりレアなケースだと思います。 症例です。 噛んだら割れてし … “オールミックスの破折②” の続きを読む

カテゴリー:かぶせ物  投稿日:2012年2月17日

歯磨き粉について

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は予防歯科の分野から歯磨き粉についてです。 ライオンのブリリアント(アプリコット味)です。 市販品に比べると値段が3倍くらい高いのですが、 明らかに違います。 … “歯磨き粉について” の続きを読む

カテゴリー:予防歯科  投稿日:2012年2月16日

医療の規制緩和とTPP

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は医療の規制緩和についてです。 TPPへ参加すると歯科の分野でも規制緩和が行われることが予想されます。 深い内容なので一言で難しいのですが、様々な所からの情報 … “医療の規制緩和とTPP” の続きを読む

カテゴリー:その他  投稿日:2012年2月15日

アペキシフィケーション

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は小児歯科の分野からアぺキシフィケーションについてです。 アペキシフィケーションとは失活歯の根未完成歯の根尖の形成を促進することです。 セカンドオピニオンのケ … “アペキシフィケーション” の続きを読む

カテゴリー:小児歯科 ,歯内療法  投稿日:2012年2月14日

クローズドロックについて(顎関節症)

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科  日本顎関節学会 顎関節症専門医 佐久間琢です。 今回は顎関節症の分野からクローズドロックについてです。 クローズドロックとは、関節円板に位置異常のために関節がひっかり口が開かな … “クローズドロックについて(顎関節症)” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2012年2月13日

ホワイトニング 患者さんの声①

こんにちは。武蔵野市 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は、審美歯科の分野からホワイトニング、患者さんの声です。 実際にホワイトニングをされた患者さんの声です。 50代女性 「こんなに白くなるとは思わなかった」 40代女性 … “ホワイトニング 患者さんの声①” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2012年2月10日

知覚過敏とクラック

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は虫歯修復の分野から知覚過敏とクラックについてです。 症例を見てみましょう。 右下の第一大臼歯です。 側面にクラックが入り、 応力が歯肉と歯の境目に集中するた … “知覚過敏とクラック” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2012年2月9日

オトガイ神経麻痺について

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野からオトガイ神経麻痺についてです。 親知らずの抜歯後に何らかの原因で神経が障害されて 下の歯肉、下唇、オトガイ部の皮膚の感覚が障害される事があ … “オトガイ神経麻痺について” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2012年2月8日

オールセラミックスの破折

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はかぶせ物の分野からオールセラミックスの破折についてです。 症例を見てみましょう。 上顎の前歯を治しましたが、破折を起こしました。 原因は歯ぎしりです。 &n … “オールセラミックスの破折” の続きを読む

カテゴリー:かぶせ物  投稿日:2012年2月7日