ブログ | | Page 129吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

ブログ

 

オールセラミックスクラウンの種類 

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はかぶせ物・審美歯科の分野からオールセラミッククラウンについてです。 オールセラミックスといっても、材質や、作成の方法がいろいろ違っています。 強度や、透明感 … “オールセラミックスクラウンの種類 ” の続きを読む

カテゴリー:かぶせ物 ,審美歯科  投稿日:2011年8月11日

ファイバーコアシステム

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美修復・かぶせ物の分野からファイバーコアについてです。 ファイバーコアの利点はしなやかさがあって歯の破折を防いでくれる事にあります。 ブログでも歯根破折を … “ファイバーコアシステム” の続きを読む

カテゴリー:かぶせ物  投稿日:2011年8月10日

歯ぎしりから歯を守る

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 日本顎関節学会 顎関節症専門医 佐久間琢です。 今回は顎関節症の分野から歯ぎしりから歯を守るについてです。 歯ぎしりは、起きている時、寝ている時いずれも発生します。 起きている時 … “歯ぎしりから歯を守る” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2011年8月8日

抜歯後の注意点

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から抜歯後の注意点についてです。 一番大切な点はうがいをしすぎない事です。 抜歯した後は歯がなくなるので、凹んでしまいます。 この凹みにかさぶ … “抜歯後の注意点” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2011年8月5日

根管治療後の注意点

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯内療法の分野から根管治療後の注意点についてです。 根管治療とは根の治療の事です。 虫歯が深いなどの理由で神経を取ったり、 根の先に炎症が起きた場合に行いま … “根管治療後の注意点” の続きを読む

カテゴリー:歯内療法  投稿日:2011年8月4日

乳歯のケア(年齢別)

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は小児歯科の分野から乳歯のケアについて年齢別に見てみましょう。   0歳から1歳: 歯が生えてきたらスタートです。やわらかめのブラシで離乳食の後に磨 … “乳歯のケア(年齢別)” の続きを読む

カテゴリー:小児歯科  投稿日:2011年8月3日

手足口病

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から手足口病(てあしくちびょう)についてです。 今年は手足口病が流行しています。 エンテロウイルスなどいくつか原因となるウイルスがありますが、 … “手足口病” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2011年8月2日

乳歯の仕上げ磨き

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。   今回は小児歯科の分野から乳歯の仕上げ磨きに関してです。   歯が生えてきてから10年間くらいは 乳歯が永久歯に生え変わるなど口の中の環境は … “乳歯の仕上げ磨き” の続きを読む

カテゴリー:小児歯科  投稿日:2011年8月1日

2011年7月のさくまブログ総括

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 2011年7月のさくまブログ総括です。 今月は最近、多かった粘膜疾患を取り上げてみました。 口腔粘膜の疾患にはいろいろあり、単なる口内炎から、舌癌、白板症、扁平苔 … “2011年7月のさくまブログ総括” の続きを読む

カテゴリー:さくまブログ総括  投稿日:2011年7月29日

第24回日本顎関節学会に参加しました

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科  日本顎関節学会 顎関節症専門医 佐久間琢です。 今回は第24回顎関節学会に参加したので報告したいと思います。 第2回アジア顎関節学会も併催されていました。 7月23日、24日の … “第24回日本顎関節学会に参加しました” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2011年7月26日