ブログ | | Page 153吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

ブログ

 

顎関節脱臼の予防

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は顎関節の分野から顎関節脱臼の予防についてです。 顎関節脱臼の原因については前回書きました。 関節円板が原因する場合と、筋肉が原因する場合です。 原因の特定に … “顎関節脱臼の予防” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2010年8月11日

顎関節脱臼の原因(閉口障害の原因)

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は顎関節の分野から顎関節の脱臼についてです。 脱臼とは口が閉じなくなることで、閉口障害(へいこうしょうがい)に分類されます。 閉口障害(へいこうしょうがい)の … “顎関節脱臼の原因(閉口障害の原因)” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2010年8月10日

顎関節症の治療:運動療法

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科  日本顎関節学会・認定医 佐久間琢です。 今回は顎関節症の分野から運動療法についてです。 顎関節症の症型分類については以前書きました。 症型分類によって有効な運動療法が違います。 … “顎関節症の治療:運動療法” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2010年8月8日

ビスホスホネート製剤の休薬と再開

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 ビスホスホネート製剤に関連した顎骨壊死(がっこつえし)の ポジションペーパーの内容を紹介していますが、今回が最終回です。 実際、ビスホスホネート製剤を使っている場 … “ビスホスホネート製剤の休薬と再開” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2010年8月6日

ビスホスホネート製剤に関連した顎骨壊死の治療

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回も口腔外科の分野からビスホスホネート製剤に関連した 顎骨壊死(がっこつえし:骨がダメになってしまうこと)についてです。 対処方法について書きます。 治療指針は … “ビスホスホネート製剤に関連した顎骨壊死の治療” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2010年8月5日

ビスホスホネート製剤と顎骨壊死(がっこつえし)

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は前回の続きです。口腔外科の分野から ビスホスホネート製剤に関連した顎骨壊死(がっこつえし)についてです。 顎骨壊死(がっこつえし)とは、骨がダメになってしま … “ビスホスホネート製剤と顎骨壊死(がっこつえし)” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2010年8月4日

ビスホスホネート製剤のポジションペーパー

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野からビスフォスフォネート製剤についてです。 ビスフォスフォネート製剤に関してポジションペーパーというものがありますので、 数回に分けて紹介しま … “ビスホスホネート製剤のポジションペーパー” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2010年8月3日

今月から武蔵野市の歯科健診が始まります。

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今月から武蔵野市の歯科健診が始まります。 武蔵野市の歯科健診では、レントゲン撮影が認められており、 健診の情報量が多く非常に良いと思います。 また、治療が必要にな … “今月から武蔵野市の歯科健診が始まります。” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2010年8月2日

2010年7月のさくまブログ総括

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 2010年7月のさくまブログ総括です。 今月は、いろいろな分野からまんべんなく書きました。 来月もいろいろな話題を取り入れようと思います。 8月から武蔵野市の歯科 … “2010年7月のさくまブログ総括” の続きを読む

カテゴリー:さくまブログ総括  投稿日:2010年7月30日

入れ歯洗浄剤を使用しましょう

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は入れ歯(義歯)の分野から入れ歯洗浄剤についてです。 ひと箱に30錠の洗浄剤が入っています。 1カ月分です。 義歯(入れ歯)にはプラークが蓄積し、病原菌の温床 … “入れ歯洗浄剤を使用しましょう” の続きを読む

カテゴリー:入れ歯(義歯)  投稿日:2010年7月29日