ブログ | | Page 161吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

ブログ

 

メタルフリー修復(金属を使わないで治す) 

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はメタルフリー修復について書こうと思います。 メタルフリー修復とは、金属を使わないで治すことです。 近年、コンポジットレジンや接着技術の進歩、セラミックの物性 … “メタルフリー修復(金属を使わないで治す) ” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2010年4月19日

CAD/CAM(かどきゃむ)

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科  佐久間琢です。 今回は、オールセラミック修復からCAD/CAM(かどきゃむ)についてです。 多くのケースで口の中の型どりをして、その形に金属を鋳造(ちゅうぞう)する事で、口腔内 … “CAD/CAM(かどきゃむ)” の続きを読む

カテゴリー:かぶせ物  投稿日:2010年4月17日

ホワイトニングの後戻り(再着色)

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美歯科の分野からホワイトニングに関して ホワイトニング後の着色(後戻り)についてです。 ホワイトニングについて詳しくはこちをご覧ください。 1回ホワイトニ … “ホワイトニングの後戻り(再着色)” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2010年4月15日

ホワイトニング当日の注意事項

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美歯科の分野からホワイトニング当日の注意事項です。 ホワイトニングにより、白くなった歯の表面にはペリクル(獲得被膜)が形成されます。 しかし、このペリクル … “ホワイトニング当日の注意事項” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2010年4月14日

ホワイトニングを受ける前に理解しておくこと

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美歯科の分野からホワイトニングを受ける前に理解しておくことです。 以下の9項目を理解し、納得の上でホワイトニングを受けないといけません。 ①ほとんどのケー … “ホワイトニングを受ける前に理解しておくこと” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2010年4月13日

ホワイトニングの原理

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美歯科の分野からホワイトニングについて数回に分けて書きます。 今日はホワイトニングの原理について書きます。 歯の表面はエナメル質と呼ばれる硬組織です。 エ … “ホワイトニングの原理” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2010年4月12日

インプラントと上顎洞

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はインプラントの分野からインプラントと上顎洞についてです。 上顎にインプラントを行う場合、以下の点が問題になります。 ①上顎洞炎 ②インプラントの上顎洞迷入 … “インプラントと上顎洞” の続きを読む

カテゴリー:インプラント  投稿日:2010年4月10日

インプラントと下歯槽神経

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は、インプラントの分野からインプラントと下歯槽神経についてです。 下歯槽神経は親知らずの抜歯でも問題になりますが、下顎にインプラントを行う場合も問題になります … “インプラントと下歯槽神経” の続きを読む

カテゴリー:インプラント  投稿日:2010年4月8日

インプラントと骨粗しょう症

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は、インプラントの分野からインプラントと骨粗しょう症についてです。 骨粗しょう症の薬はビスホスホネート製剤と言われています。以下はBP製剤とします。 BP製剤 … “インプラントと骨粗しょう症” の続きを読む

カテゴリー:インプラント  投稿日:2010年4月7日

インプラントの上部構造とセットの方法

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は前回に引き続きインプラントの分野からです。 前回は上部構造の種類について書きました。 今回はその上部構造をどのようにセットするかについてです。 インプラント … “インプラントの上部構造とセットの方法” の続きを読む

カテゴリー:インプラント  投稿日:2010年4月6日