ブログ
4月から社会診療報酬改定が行われます
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 4月から社会診療報酬が改定されます 今までと同じ処置でも窓口会計が変わります 今回の改定のトピックスは歯周病の長期管理に重点を置いた改定になっているということで … “4月から社会診療報酬改定が行われます” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2020年3月24日
咬合縫線
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は頬粘膜にできる咬合縫線についてです 症例を見て見ましょう。 頬粘膜を見ると白い筋と凸凹な粘膜が観察できます。 口腔内が小さくなって、歯が頬粘膜に押し付けら … “咬合縫線” の続きを読む
カテゴリー:その他 投稿日:2020年3月20日
人工透析と歯科の関係
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は人工透析と歯科治療の関係についてです。 人工透析を必要とされる方は歯科治療でいくつか注意が必要です 特に注意を要するのは、抜歯など外科処置や、抗生剤の内服 … “人工透析と歯科の関係” の続きを読む
カテゴリー:その他 投稿日:2020年3月16日
線維種
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から線維種についてです 症例です 舌にできた線維種です。 表面が平滑で特に痛みはありません。 麻酔して摘出が一般的です。
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2020年3月10日
インフルエンザと歯周病菌の関係
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は歯周病の分野からインフルエンザと歯周病菌の関係についてです 新型コロナウイルスが猛威を振るっているので、ウイルスに関連して書いて見ます 歯周病は歯周病菌に … “インフルエンザと歯周病菌の関係” の続きを読む
乳頭腫
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から乳頭腫についてです。 経過が長く、無痛性で乳頭状に隆起する良性の腫瘍です。 症例です 舌の表面に乳頭状に出来ていて、隆起しています。 境 … “乳頭腫” の続きを読む
口腔ガン
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 口腔外科の分野から口腔癌についてです。 最近、口腔癌の早期発見が1つのテーマとなっています。 統計的に口腔癌は癌全体の1から2%と言われています。 年々増加傾向 … “口腔ガン” の続きを読む
2020年2月のブログ総括
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2月のブログ総括です 新しいユニットになり1ヶ月経過しました。 ソアリックという機種に変更していただきましたが、調子が良いです。 T500とソアリックの違いにつ … “2020年2月のブログ総括” の続きを読む
カテゴリー:さくまブログ総括 投稿日:2020年2月25日
2月20日 木曜日は休診です
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2月20日 木曜は休診です。 よろしくお願いします。
カテゴリー:未分類 投稿日:2020年2月19日
親知らずの抜歯について
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から親知らずの抜歯についてです。 親知らずを抜歯すべきかどうかという質問をよく受けます。 親知らずは、うまく萌出しないことが多く、虫歯や、歯 … “親知らずの抜歯について” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2020年2月15日