ブログ
セラミックの磨耗と破折
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は被せ物の分野からセラミックの磨耗と破折についてです。 セラミックは硬いので消耗しないと思われる方が多いのですが、 人工物なので当然消耗します。 症例です … “セラミックの磨耗と破折” の続きを読む
カテゴリー:審美歯科 投稿日:2016年12月20日
本日は午前のみの診療です
武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 本日は院内研修のため午前中のみの診療です 午後は休診となりますのでよろしくお願いします。
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2016年12月17日
口内炎と歯肉癌
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から口内炎と歯肉癌についてです 症例です 口内炎が治らないとの事で受診されました。 類円形で中心部は上皮が欠損しています。周囲の組織はやや … “口内炎と歯肉癌” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2016年12月15日
ファイバーコアについて
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。
カテゴリー:審美歯科 投稿日:2016年12月12日
妊娠と智歯周囲炎
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から妊娠と智歯周囲炎についてです。 妊娠によりホルモンバランスが変化すると口腔内では歯肉が腫れやすくなります。 歯肉が腫れるトラブルで一番多 … “妊娠と智歯周囲炎” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2016年12月9日
授乳と歯科治療時の麻酔
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は授乳と歯科麻酔についてです。 歯科治療で麻酔が必要な場面は結構あります。 授乳中の場合は薬の投薬だけではなく麻酔にも注意が必要です。 基本的に   … “授乳と歯科治療時の麻酔” の続きを読む
カテゴリー:むし歯修復 ,口腔外科 投稿日:2016年12月6日
顎関節症とMRI検査について
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は顎関節症の分野からMRI検査についてです。 顎関節症の病態には関節円板に異常があって関節雑音や痛み、開口障害を出すケースがあります。MRIは関節円板の精査 … “顎関節症とMRI検査について” の続きを読む
カテゴリー:顎関節症 投稿日:2016年12月5日
小児の反対咬合
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は小児歯科の分野から反対咬合についてです 通常、噛み合わせると上の歯が下の歯よりも前にありますが、反対に下の歯が前にあるのは良くありません。 小児ではこの反 … “小児の反対咬合” の続きを読む
カテゴリー:小児歯科 投稿日:2016年12月3日
小児の上唇小帯付着異常
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は小児歯科の分野か上唇小帯の異常についてです。 小児の場合、上唇小帯は高位に付着していて前歯が開いているケースも多く見られます。 上唇小帯は乳歯がすべて生え … “小児の上唇小帯付着異常” の続きを読む
カテゴリー:小児歯科 投稿日:2016年12月1日
2016年11月のさくまブログ総括
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2016年11月のブログ総括です。 今年もあと1ヶ月になりました。今年はマイクロスコープについてホームページに症例を載せて紹介したかったのですが、忙しさにかまけ … “2016年11月のさくまブログ総括” の続きを読む
カテゴリー:さくまブログ総括 投稿日:2016年11月29日