ブログ | | Page 52吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

ブログ

 

喫煙者の歯肉

こんにちは 武蔵野市吉祥寺 本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯周病の分野かから喫煙者の歯肉についてです。 症例です 喫煙者の歯肉はごつごつしていて特有の感じをしています。 これは歯肉に線維化が起こっているためで、 … “喫煙者の歯肉” の続きを読む

カテゴリー:歯周病  投稿日:2016年8月19日

2016年夏期休診のお知らせ

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 夏期休暇のお知らせです。 8月15日から18日までは休診となります。 19日は9:30より診療いたします よろしくお願いいたします。

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2016年8月12日

休日診療のお知らせ

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 本日、8月11日は休日診療当番です 9:00から17:00まで休日診療しております。  

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2016年8月11日

2次むしば

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は虫歯修復の分野から2次虫歯についてです。 症例です 右上の犬歯です。コンポジットレジンが充填されていますが、虫歯になっています。治した場所が虫歯になる事を … “2次むしば” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2016年8月8日

歯肉のできもの

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は歯内療法の分野から歯肉の出来物についてです。 症例です 歯肉にプクッと出来物ができています。 これは出来ては潰れ出来ては潰れという状態を繰り返します。 根 … “歯肉のできもの” の続きを読む

カテゴリー:歯内療法  投稿日:2016年8月3日

初期虫歯と白濁

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町  さくま歯科 佐久間琢です 今回は予防歯科の分野から初期虫歯と白濁についてです。 白濁している場所はエナメル質が溶けている部分を修復した所で、再石灰化により歯が白くなっているのです。よっ … “初期虫歯と白濁” の続きを読む

カテゴリー:予防歯科  投稿日:2016年8月1日

2016年7月のさくまブログ総括

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 2016年7月のさくまブログ総括です 今月は顎関節学会がありました。 近年の顎関節学会はDC/TMDによる臨床診断の話が多いのですが、今回の学会ではPCRの講 … “2016年7月のさくまブログ総括” の続きを読む

カテゴリー:さくまブログ総括  投稿日:2016年7月29日

齲蝕検知液とは

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は虫歯修復の分野から齲蝕検知液についてです。 齲蝕検知液とは虫歯を染める液体の事で、虫歯治療では使用頻度の高いアイテムです。 症例です。 齲蝕検知液で虫歯を … “齲蝕検知液とは” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2016年7月27日

虫歯がたくさんある

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は虫歯修復の分野から虫歯が多発に関してです 症例です 上顎の臼歯部は残根状態になっています。残念ですが、すべて抜歯の適応です。 下顎は歯冠が崩壊していますが … “虫歯がたくさんある” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2016年7月25日

顎関節学会総会・学術大会に参加しました。

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は顎関節症の分野から学術大会の話です 今月17日、18日に顎関節学会に参加しました 今回のテーマは「日本の顎関節治療を変える」というテーマです。 2013年 … “顎関節学会総会・学術大会に参加しました。” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2016年7月21日