ブログ | | Page 63吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

ブログ

 

クラックと歯髄炎

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺 本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は虫歯修復の分野からクラックと歯髄炎についてです。 クラックは臨床上厄介なものです。 様々なトラブルの原因です 症例です 歯が痛いとの事で来院されました。 … “クラックと歯髄炎” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2015年7月6日

2015年6月のさくまブログ総括

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2015年6月のさくまブログ総括です。 今月はカルテのコンピューターが入れ換えになり大変でした。 ネット予約も開始しようと思い、準備開始しております。現在細かい … “2015年6月のさくまブログ総括” の続きを読む

カテゴリー:さくまブログ総括  投稿日:2015年6月30日

ノンクラスプ義歯とメタルフレーム

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は義歯の分野からノンクラスプデンチャーとメタルフレームについてです。 ノンクラスプデンチャーは金属のバネが無い義歯で見た目が自然であるとい利点がありました … “ノンクラスプ義歯とメタルフレーム” の続きを読む

カテゴリー:入れ歯(義歯)  投稿日:2015年6月22日

メタルフリー修復とは

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美歯科の分野からメタルフリー修復についてです。 メタルフリー修復とは金属を使わない修復の事で、 欧米では当たり前の治療となっています。 日本では国民皆 … “メタルフリー修復とは” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2015年6月19日

オールセラミックインレーとハイブリットセラミックインレー

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は審美歯科の分野から オールセラミックインレーとハイブリットセラミックインレーについてです。 オールセラミックスはすべてセラミックでできています。強度があ … “オールセラミックインレーとハイブリットセラミックインレー” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2015年6月15日

骨隆起は取るべきか

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から骨隆起は取るべきかについて考えます。 骨隆起は口蓋部や下顎の舌側に好発する骨の高まりで、 病的な物ではないので基本的には経過観察です。 … “骨隆起は取るべきか” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2015年6月12日

開口障害の原因

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は開口障害の原因についてです 顎が痛くて開かないというと顎関節症が1番始めに思い浮かぶかもしれませんが、 親知らずの炎症でも開口障害が起こります。 顎関節症 … “開口障害の原因” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科 ,顎関節症  投稿日:2015年6月10日

カンジダ症の含嗽薬

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野からカンジダ症の含嗽薬についてです カンジダ菌は口腔内に常在している菌ですが、体の抵抗力が弱ったりすると繁殖して粘膜炎や口角炎など弊害をおこ … “カンジダ症の含嗽薬” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2015年6月5日

歯肉炎と歯周病

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯周病の分野から歯肉炎と歯周病についてです。 歯肉炎は歯肉が炎症を起こした状態で、歯肉炎が進行し歯を支える骨が溶けると歯周病になります。 ちなみに歯周組 … “歯肉炎と歯周病” の続きを読む

カテゴリー:歯周病  投稿日:2015年6月3日

口臭予防とブラッシング

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は予防歯科の分野から口臭予防とブラッシングについてです。 先日、学校新聞の監修依頼があり中高校生向けに歯肉炎・口臭・ブラッシンングと言ったテーマで監修しまし … “口臭予防とブラッシング” の続きを読む

カテゴリー:予防歯科  投稿日:2015年6月1日