ブログ | | Page 67吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

ブログ

 

2015年2月のさくまブログ総括

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 2015年2月のさくまブログ総括です。 私は顎関節症専門医と言うこともあり毎月多くの顎関節症患者さんが初診されますが、今月は一般診療の患者さんが多く受診されま … “2015年2月のさくまブログ総括” の続きを読む

カテゴリー:さくまブログ総括  投稿日:2015年2月27日

顎関節症の治療、スプリント療法について

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 日本顎関節学会認定 顎関節症専門医 佐久間 琢です 今回は顎関節症の分野からが顎関節症のスプリント療法についてです 顎関節症の診断が非常に大切である事は以前にも書きました。 … “顎関節症の治療、スプリント療法について” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2015年2月25日

インプラントと既存骨について

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回はインプラントの分野からインプラントと既存骨についてです。 既存骨とはもともとある骨の事です。 インプラントを行うのは歯が無くなった部位や抜歯が適応になる部 … “インプラントと既存骨について” の続きを読む

カテゴリー:インプラント  投稿日:2015年2月23日

入れ歯は天然歯と同じか?

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は入れ歯の分野から入れ歯は天然歯と同じかどうかです。 歯が無くなったら入れ歯を入れたらいいと 簡単に考えている方が多いなと感じる事があります 入れ歯は天然歯 … “入れ歯は天然歯と同じか?” の続きを読む

カテゴリー:入れ歯(義歯)  投稿日:2015年2月18日

顎関節症の症状について

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 日本顎関節学会 顎関節症専門医 佐久間 琢です 今回は顎関節症の分野から顎関節症の症状についてです。 関節雑音、開口障害、疼痛の3つが大きな症状ですが、 随伴症状として肩こり … “顎関節症の症状について” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2015年2月13日

粘膜疾患と確定診断について

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から粘膜疾患の確定診断についてです 歯科では虫歯た歯周病だけではなく口腔粘膜疾患も治療します 口腔粘膜疾患は腫瘍、炎症などいろいろな病態があ … “粘膜疾患と確定診断について” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2015年2月10日

オールセラミックとハイブリッドセラミックの違い

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は審美歯科の分野からオールセラミックとハイブリッドセラミックの違いです 「セラミック」と名がついていますが、実は結構違いがあります。 セラミック100%のオ … “オールセラミックとハイブリッドセラミックの違い” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2015年2月3日

歯根破折とインプラント

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回はインプラントの分野から歯根破折とインプラントについてです 症例です 左上の小臼歯が歯根破折を起こしていて抜歯の適応です。 インプラントとブリッジは治療の選 … “歯根破折とインプラント” の続きを読む

カテゴリー:インプラント  投稿日:2015年2月2日

2015年1月のさくまブログ総括

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2015年1月のさくまブログ総括です 新病院に移転して4ヶ月が過ぎました。 以前の病院と面積は同じですがレイアウトを工夫したので 大分使いやすい病院になりました … “2015年1月のさくまブログ総括” の続きを読む

カテゴリー:さくまブログ総括  投稿日:2015年1月30日

セラミック修復と審美歯科

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は審美歯科の分野からセラミック修復と審美歯科についてです 審美歯科という言葉が大分浸透していますが、 見た目だけではなく機能的かつ美しくないといけないと思い … “セラミック修復と審美歯科” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2015年1月27日