ブログ
顎関節症の1次診断
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は顎関節症の分野から顎関節症の1次診断についてです。 顎関節症の確定診断にはMRIが必要ですが、 1次診断が適正に出来れば必ずしもMRIが必要な訳ではありま … “顎関節症の1次診断” の続きを読む
カテゴリー:顎関節症 投稿日:2015年1月23日
粘膜疾患と確定診断
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から粘膜疾患と確定診断についてです 粘膜疾患は非常に多彩であり、見た目の臨床診断だけではなく 病理検査を行い確定診断を行う事が大切であると思 … “粘膜疾患と確定診断” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2015年1月20日
レーザーによる止血
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野からレーザーによる止血についてです 症例です レーザーは口腔軟組織を処置するのに有効なケースが結構あります。 インプラントのアバットメント … “レーザーによる止血” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,口腔外科 投稿日:2015年1月19日
インプラントの2次手術
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回はインプラントの分野から2次手術についてです インプラントにおいて角化歯肉の必要性は議論がある所ですが、 私は必要と考えています。 角化歯肉があった方がプラ … “インプラントの2次手術” の続きを読む
カテゴリー:インプラント 投稿日:2015年1月16日
失活歯の歯根破折
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から歯根破折についてです 症例です。 かぶせ物がグラグラするとの事で受診されました。 土台を外すとクラックが入っていました。残念ですが抜歯の … “失活歯の歯根破折” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2015年1月13日
顎関節症と噛み合せの調整(咬合調整)
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 日本顎関節学会認定 顎関節症専門医 佐久間 琢です 今回は顎関節症の分野から顎関節症と咬合調整についてです 『顎関節症で噛み合せの調整を行う治療は正しいのか?』 と問い合わせ … “顎関節症と噛み合せの調整(咬合調整)” の続きを読む
大きな虫歯と神経の保存
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は虫歯修復の分野から神経の保存について考えます 症例です 隣接面の虫歯です。 まず上の部分を削って行きます。 中の黄褐色の部分は軟化象牙質と言って虫歯です。 … “大きな虫歯と神経の保存” の続きを読む
2015年 診療日程のお知らせ
あけましておめでとうございます 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2015年の診療開始は1月5日(月)9時30分からです 本年もどうぞよろしくお願いします。
2014年12月のさくまブログ総括です
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2014年12月のさくまブログ総括です 今年の診療は本日までです。年明け2015年は1月5日月曜からの診療開始です。 新病院に移転しおよそ3ヶ月が経過しました。 … “2014年12月のさくまブログ総括です” の続きを読む
カテゴリー:さくまブログ総括 投稿日:2014年12月27日
2014年 年末年始の診療について
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 2014年の年末年始の診療日程についてです 今年は27日土曜までの診療となります。 2014年 12月27日(土) 9:30から診療 12月28日(日) 休診 … “2014年 年末年始の診療について” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2014年12月24日