ブログ
ファイバーコアの種類
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は審美歯科の分野からファイバーコアの種類についてです ファイバーコアといってもたくさんの種類が存在します 私が使用するファイバーは、 ジルコニアとグラスファ … “ファイバーコアの種類” の続きを読む
カテゴリー:審美歯科 投稿日:2014年5月20日
新病院基礎工事
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回はさくま歯科移転日記です 新病院の移転について診療所でお配りするために、地図などを作成しております。 基礎工事が進み連休明けから配筋作業に入りました。 6月 … “新病院基礎工事” の続きを読む
カテゴリー:さくま歯科移転日記 投稿日:2014年5月16日
ホワイトニングの症例⑭
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は審美歯科の分野からホワイトニングの症例についてです 症例です 前歯を治す前にホワイトニングを行いました。 左がホワイトニング前、右がホワイトニング後です … “ホワイトニングの症例⑭” の続きを読む
カテゴリー:審美歯科 投稿日:2014年5月13日
親知らずの歯根破折
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から親知らずの抜歯と歯根破折についてです。 親知らずの難症例です。 症例です すぐに脱臼しましたが、なかなか抜けません 歯根が湾曲し、抜歯 … “親知らずの歯根破折” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2014年5月10日
カンジダ症
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野からカンジダ症についてです。 カンジダ菌が原因です。 ガーゼ等で拭う事ができる白色の病変ですが、 粘膜が発赤したり、粘膜が肥厚したような病態 … “カンジダ症” の続きを読む
白板症(はくばんしょう)
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から白板症についてです。 白板症は前がん状態とも言われ注意すべき疾患です タイプがありますが、癌化している部分も混在する事があります。 粘膜 … “白板症(はくばんしょう)” の続きを読む
朝、口が開かない
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 日本顎関節学会 認定顎関節症専門医 佐久間琢です 今回は顎関節症の分野から朝、口が開かないという症状についてです。 顎関節症にはいろいろなタイプがあります 普段は口が開けられ … “朝、口が開かない” の続きを読む
2014年4月のさくまブログ総括
こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です 2014年 4月のさくまブログ総括です 今月から診療点数の改正が行われ実施されました 今までと同じ処置でも窓口会計が変わります。 自費診療では医院負担だった消費税を … “2014年4月のさくまブログ総括” の続きを読む
カテゴリー:さくまブログ総括 投稿日:2014年4月30日
咬合力と歯の破折
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から咬合力と歯の破折についてです。 症例です 歯が割れたとの事で受診されました。 上顎5番の破折です 歯の破折は神経の無い歯で起こる事が多 … “咬合力と歯の破折” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 ,顎関節症 投稿日:2014年4月28日
口唇ヘルペス
こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です 今回は口腔外科の分野から口唇ヘルペスについてです 症例です 体調が悪くなると水泡を形成するそうです。 口唇ヘルペスの典型的な写真です。 水泡ができ、それがつぶれ … “口唇ヘルペス” の続きを読む
カテゴリー:口腔外科 投稿日:2014年4月25日