ブログ | | Page 83吉祥寺の歯医者 - さくま歯科 -

お気軽にご質問・ご相談ください

◆診療時間 9:30~13:00/14:00~18:00

◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

0422-20-8447

診療予約はこちら

ブログ

 

歯根吸収

こんにちは 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は、歯根吸収についてです 症例です 前歯がグラグラするとの事でレントゲンを撮影しました。 側切歯の歯根が無くなっています。 成人してから矯正治療の既往があ … “歯根吸収” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2013年12月9日

2次カリエス 

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は虫歯修復の分野から2次カリエスについてです。 症例です。 パラジウムインレーを除去した大臼歯です。 セメントが劣化し、辺縁からの漏洩が生じ2次カリエスに … “2次カリエス ” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2013年12月6日

Fistelとは

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は歯内療法学の分野からFistelについてです。 膿みの出口が歯肉を突き破って穴になった状態をいいます。 症例です。 左下の第一大臼歯です。 頬側の歯肉が腫れ … “Fistelとは” の続きを読む

カテゴリー:歯内療法  投稿日:2013年12月3日

生活歯のクラック

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は虫歯修復の分野から生活歯のクラックについてです。 咬む力は非常に強力で歯は常に過酷な環境にさらせれています。 症例です。 左下の第二大臼歯です。 アマル … “生活歯のクラック” の続きを読む

カテゴリー:むし歯修復  投稿日:2013年12月2日

2013年11月のさくまブログ総括

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 さくま歯科 佐久間琢です。 2013年11月のさくまブログ総括です。 今月は顎関節症についてたくさん書きました。 顎関節症は文字ばかりになってしまうので、 来月は症例写真を出して、一般診療を … “2013年11月のさくまブログ総括” の続きを読む

カテゴリー:さくまブログ総括  投稿日:2013年11月30日

顎関節症の治療ゴール

こんにちは。 武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 日本顎関節症学会認定 顎関節症専門医 佐久間琢です。 今回は顎関節症の分野から顎関節症の治療ゴールについてです。 顎関節症はある一点に病態が収束します。 よって、病悩期間が … “顎関節症の治療ゴール” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2013年11月29日

顎関節症のプライマリーケア

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科  日本顎関節学会認定専門医 佐久間琢です。 今回は顎関節症の分野から顎関節症のプライマリーケアについてです。 顎関節症は専門性が高い疾患ですが、ある程度は診療所で対応が可能で … “顎関節症のプライマリーケア” の続きを読む

カテゴリー:顎関節症  投稿日:2013年11月27日

親知らずの移植と金属アレルギー

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から親知らずの移植と金属アレルギーについてです。 インプラントも生体親和性が高いチタンを使っていますが、金属です。 そこで、親知らずの移植 … “親知らずの移植と金属アレルギー” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2013年11月26日

外観が決まりました(ファサード)

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回はさくま歯科移転日記です。 現在の診療所で不都合と感じている点を解消するためにいろいろ考えています。 スペースに限りがあるのでなかなか難しいですが・・・。 … “外観が決まりました(ファサード)” の続きを読む

カテゴリー:さくま歯科移転日記  投稿日:2013年11月22日

口内炎が多発する

こんにちは。武蔵野市 吉祥寺 本町 さくま歯科 佐久間琢です。 今回は口腔外科の分野から多発する口内炎についてです。 口内炎は全身疾患の1症状として発生することがあります 多発する口内炎で注意しないといけないのは、 ヘル … “口内炎が多発する” の続きを読む

カテゴリー:口腔外科  投稿日:2013年11月19日